スポンサーリンク

任天堂SWITCH joy-con

SWITCHのjoy-conがいよいよダメで、次男がキーキー言い出したので、新品を注文するつもりで検索したところ、修理キットなるものも出てきました。
スティック部品と専用のドライバーなどが入ったものです。

レビューも素人さんが直したという感想が多く、え?これ自分で直せるの?とさっそく参考動画も検索してみました。

あるわあるわ!!
(◎_◎;)

専門家さんのアップしたのもありますが、一般の方のものもあります。

価格も1300円くらいなので、ダメ元でいっちょやってみるかと本体ではなくキットの方をポチリました。
あくまで自己責任ですが、とりあえず本体の6分の1の値段で済むならありがたいです。

届くまでに、よく手順を覚えようと一番自分の環境に近い方の動画をリピ-ト再生。

修理キット

今日のお昼にキットが届いたので、さっそく取り掛かります。

えー?こんな細かいの、よくやる気になるねー(;゚Д゚)と次男が声かけてきます。

あんただってこのくらいできた方がいいと思うけど”(-“”-)”

実は、かつて製造業で組み立て工程にいたことがあるので、大体のカンはありますが、確かに細かい。

老眼にはキツイです。
(+Д+)

とにかくネジ山をナメないことと、コードやフレキシブルケーブルを傷めないように解体します。

フレキシブルケーブルを留めるコネクターのノッチがちっちぇえ!!なにこれ!?
(;・∀・)

もたつきながらも右側のスティックは15分くらいで交換出来ましたが、左側、ケースを留めてるネジの最後の一つを痛恨のネジナメ!!
;(;◎皿◎;);

スポンサーリンク

あーやっちまったー!!!!!! (´Д⊂ヽ

このケースが開かないとどうしようもない!

ここでjoy-con交換時にネジ山潰した人用動画を検索。

いろいろ試しましたが、最後、自分にできることで、電ドラにドリルビットつけてネジの頭破壊!をすることに。

でも、サイズの合うビットが無いので、ホームセンターへ。

ここでドリルビット10本セットを購入。
以前からあったらいいなあとは思っていたので、背中押してもらいましたよ・・・・(-_-;)

一番細い1.5ミリビットでネジの頭部分を削ります。

が!!

さすが素人仕事、チラッとずれて樹脂部分を少し掘ってしまいました ;つД`)

それでもこれでパカリと蓋が開き、残ったネジ棒?部分をラジオペンチで回し取る。これで部品交換のメドが立ちました。
あとは同じ轍を踏まないようにとにかくネジを緩める、締めるに全神経を注ぎます。

何とかネジ穴は生きていたので、ケースも無事ネジ止め出来ました。

出来たかも・・・とやや控えめに次男に渡して動作チェックしてもらいます。

大丈夫みたい、とのことで、はあ・・・無事ミッション・コンプリートと相成りました。
(;^ω^)

(結局、掛かった費用・・キット1300円+ビットセット1880円=3180円・・・・joy-con本体価格の約3分の1でした・・・・一部壊れたし・・・)

疲れたのでこの辺で。

※ブログでは工程は端折っています。もし御自分で交換する際は、YouTube等の動画をよくよくご覧になって、自己責任でお願いいたします。


日々の出来事ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサーリンク