昨日は暑かった・・・・
この辺でも日中の屋外気温が30℃超え。
今日も晴れています。
夏草や
田舎道の道路端はもういろんな雑草がびっしり生い茂っていて、特に「カモガヤ」というイネ科の植物がすごい!
イネ科植物の花粉アレルギー源として有名です。
どこにでも群生してるので、名前は知らなくても多分アレだろうという草です。
長男がこの場にいたら文字通り涙目になることでしょう(@Д@;)
それに張り合うかのように今盛りなのが「ナヨクサフジ」という紫のマメ科の植物。
こんもりと生い茂っています。
方言で「シビビー」と呼ばれてる、「カラスノエンドウ」とは違います。
何「シビビー」って?(;・∀・)
なんか実のサヤを吹いて鳴らして遊ぶんだとか・・・・友人が言ってましたが、私はこれ知らなかったです。
吹き鳴らして遊んだのは「スズメのテッポウ」という草でした。
「ナヨクサフジ」とは花の色が似てるのでよく間違うようです。花付きの規模が全然違いますけど。
これに混じって、ポツポツと「マツヨイグサ」の黄色い花がいい感じのコントラストで咲いています。
この花は枯れると厄介で、すっごく硬い木みたいになって、除草が大変。
新築間際の実家の庭も当初、この枯れ木の群生みたいなのにすごく手こずりました。
ガーデニングの敵じゃないでしょうかね。
夏草は幼少期の思い出に直結します。
玩具代わりによく遊んだからでしょうね。
昔の記憶がはっきりしてるのと反対に、最近の記憶がおぼろげなのは・・・認知症の一症状?・・・・・
やばいっすね。
風邪か新コロナか
次男が昨日より37.5℃超えの微熱で学校を休んでます。
この辺では先月、隣の市で数人の感染者が出ました。社内感染みたいでしたね。
未だテレワークの企業はあれど、学校は再開しているので、通学に公共交通機関を使ってる限りちょっと危ないですよね。
まあ、新しい環境、詰込み授業や天候不順の疲れが出てきたのかな?この辺は昼夜の寒暖の差も激しいですし。
とりま、様子見で。
体温計
自分も熱を測ろうかと体温計を探します。
最初に出したのが、おっと、電池切れ。
電池交換できるタイプなので後で買いに行こうと思い、ああ、そういえばあれがあったわ、と引っ張り出したのが水銀体温計。
やっぱ古臭い家にはあるよね、これ。
実家にもあったなあ確か。
さっそく測ります。
36.8℃
平熱。
それはそうと、この家には私の知る限りでも最低4つは体温計があります。
BBAのとこにもあるでしょうから・・・いくつになるんだろう。
水銀のは何かの粗品でもらったようですね。破損しない限りメンテ不要なのがいいです。
次男が「勉強遅れる~」と騒いでます(((; ・`д・´)))
仕方ないじゃんね。
登校しても検温するんだから帰されるだけです。
早く治りますように。 お熱は?
それではこの辺で。