雨上がりの朝。
窓から水滴をたたえたデカいクモの巣が見えた。
確かメーテルが子供の頃、朝露がついて光り輝くクモの巣が好きだった、と言ってたシーンを思い出します。
だから惑星アンドロメダがそれを模したデザインになっていると。
購入した乾燥剤の到着が7/1以降とのことなので、リボンワーク?を始めます。
と言っても練習ですが。
私の作りたい物の大半は、基本、縫い縫いしてキューッと絞って結ぶ・玉止め、の繰り返し。
簡単と言えば簡単?
だけど老眼の身では針と糸を使う事や、針目の間隔に気を付けながら縫い縫いすることは結構きつい。
老眼鏡をしてても、うまく見えなかったりするので(合ってないのか)、結局裸眼になって思いっきり近くに寄せて作業してたりするわけで・・・
楽しいけど苦行。
今持っているリボンは幅が12㎜、20㎜、25㎜、38㎜の物。
今日は12と20で練習してみる。
フリルの円盤みたいのは結構簡単。
ただし、リボンの長さをケチると綺麗なフリル円盤にならない。
ポンポンなんかもそう。
という事で、横幅に合った適度な長さ(私基準)をとりあえずメモしておく。
「巻きバラ」ってのも作ってみたくて挑戦するも、12mmはまあ上手くできたけど、20の方(レインボーカラー)が綺麗に巻けなくて、出来ない。
んーどうしたらいい?(´・ω・`)
参考動画を何度も見返すけど、難しい。
リボンワーク動画では切り口や止め終わりをライターの火であぶってたりするけれど、私はほつれ止め液(トップコートorボンド)にしておく。
怖いよね、火🔥は。
コテがあったらよかったのかなあ。
コスバニアの時、買うか迷ったんだけどプロになるわけじゃないしとやめたんだよね。
まあいいや、ボンドとかで。
なんとなくコツは掴めた、バラ以外は。
それと今日は幅20㎜のワイヤー入りリボンも買ってみました。
文字通り両サイドにワイヤーが入っていて、好きな形に作っても型崩れしないのは便利そうです。
今度は幅の大きいのも買ってこよう。
そしてボトルへの詰め方も復習。
参考にしたのはハーバリウムなんだけれどギッチリ花材を詰めてる人の動画。
このままボトルフラワーでもいいんじゃないかと思えます。
あれをこれに置き換えて・・・・とシミュレートしてみます。
イメージ画も描かなきゃなあ。
その前に、明日もリボンワークだ。
それではこの辺で。
応援ポチお願いします。
日々の出来事ランキング
こちらもポチッとお願いします☆
にほんブログ村